家で孵化したうずらのぶんじのおかげですっかりうずらが大好きになった長女は、誕生日は是非うずら屋に行きたい!とのこと。
埼玉県所沢市にある「うずら屋」は、その名の通りうずら専門店。
といってもペットじゃなくて食べる方。
何を隠そう、我が家の愛鳥ぶんじもこのうずら屋さんがスーパーに出荷している食用の卵から孵化したので、私としても一度はお店に行ってみたいと思っていました。
目次
うずら屋(所沢)
うずら屋の最寄駅は西武新宿線航空公園駅。
駅からは迷わなければ歩いて5~6分というところ。
住宅街の中にあるので、まずは浄水場の大きなタンクを目印に歩けば良いです。
駅から見ると、その裏あたり。
目印はうずらのたまご

オムライス&ケークサレ
オムライスとケークサレを注文しました。
お通しのうずらの卵の西京味噌漬けとダシ醤油漬けも美味しかった。

オムライスの卵はもちろんうずらの卵。

なんと中にはうずらのお肉も入っていました。
ケークサレについていたうずらの卵の岩下漬けも美味しくて、買って帰ろうかかなり悩みました。

店内はおしゃれで、うずら関連グッズや本、お土産も色々。

お土産にうずらプリンを購入しました。

食事中、このプリンだけをテイクアウトしに来るお客さんもチラホラいました。
中身も何度でもリピートしたくなるくらい美味しいですが、この瓶がまた可愛いですね。
うずら飼いならゲットしたいアイテムです。
店内の席数が少ないのと、ついつい長居してしまいたくなる雰囲気なので、事前に予約しておくことをおすすめします!
うずら料理に感動して帰宅した後は、ぶんじの目をまっすぐ見られなかった(笑)

うずら屋さん、機会があったら是非行ってみて下さい!