今まで与えていたラウディブッシュが品薄になり、同じくらいの成分のラフィーバ(セキセイインコ用)を与えていて特に大きな変化なく元気に過ごせています。
この機会に他のご飯も試してみたくなり、また新しいうずらのご飯を導入してみました。
それにやっぱりインコ用ペレットだと何となくたんぱく質が足りないような気もして…。
今回試してみたのはうずら用フード、うずらの食事プレミアムミックスです。
なんとコオロギパウダー入りですって!
普段からたんぱく源はミルワームよりコオロギだよな~と思っているので、これはちょうどいい。
中身は↓こんな感じ。
パッケージには「食べやすい細粒」と書いてありますが、なんとなくドライ野菜が大きく感じたので電動ミルで更に粉砕しました。
ペレットもいつも粉末状にして与えているので、このくらい細かい方がやっぱり安心。
消化不良は怖いからね。
原材料
国産とうもろこし、粟、キビ、国産コオロギ、国産にんじん、カキガラ、米ぬか、国産たんぽぽ、カナリヤシード、赤きび、オリゴ糖
これに私はネクトンS、ネクトンMSA、粉砕したボレー粉、生野菜を加えて与えています。
食べてるところを撮りたかったのですが、猛抗議を受けてしまいました(笑)
おいしかったみたいです。
ペレットと混ぜたり、ローテーションしながら与えてみたいなと思っています。