サイトメンテナンス中のため一部の表示が乱れています。ごめんなさーい!

アマガエルを冬眠させずに飼育する方法【越冬】

※当サイトでは企業から提供された商品の紹介はしていませんが、実際に購入して使った商品・関連商品の紹介にAmazon・楽天・Yahooショッピング等へのアフィリエイトリンクを貼り、読者様へ一切の負担をかけない形でサイトの維持運営費を捻出しています。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

朝晩冷え込み始めた10月頃、我が家にひとつの問題が浮上しました。

アマガエル冬眠問題。

初夏に捕まえたオタマジャクシ達は、スクスクと成長し、今はでっぷりとした立派なアマガエルに成長しました。
成長とともに模様が出てくる者もいれば、黄緑色の者もいて、個性豊かで面白い。

さてこのアマガエル達を今年は冬眠させるか否か…。
冬眠させるにはこれまでにしっかりと栄養を蓄えておかなければ春になって無事に目覚める事が難しくなります。

う~ん、どうしよう…。
数分間(短っ!)考えた末、今季は冬眠させずに越冬する事に決めました。

目次

アマガエルの越冬(冬眠させない場合)

爬虫類は冬眠させる場合もさせない場合も色々を気を遣う生き物。
越冬させる自信がない場合は寒くなる前に元いた場所に逃がすのが一番ですが、11月に入ってしまうと今さら逃がすのも…というのが正直なところ。

ここまで飼ってしまったなら責任を持って越冬させましょう。
冬眠させずに冬を越させるには、温度管理&これまでと変わらぬ餌の供給が必要です。

温度管理

水槽内の温度は春夏と同様、22~27度くらい。

冬眠しないものの動きが鈍る程度の中途半端な温度(20度くらい)で飼育を続けると、カエルの内臓の動きが弱り、結果、命を落としてしまう危険もあります。
ヒーターと温度計を設置して、必ず適温を維持してあげましょう。
私は水槽の下にスーパー1というパネルヒーターを敷いていますが、室温によりパネルヒーターだけでは温度を維持出来ない場合は暖房器具で室内の温度を上げたり、水槽の置き場を変えるなど工夫が必要です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

ちなみに我が家のアマガエル水槽は、上の写真の通り鳥小屋(猫が鳥カゴを襲わないように自作したラック)の中に置いています。
三方をアクリル板で覆っていて、窓側は金網。
インコ用のヒーターも稼働していて、すぐ横にはエアコンもあるので、小屋の中は22度以上に保たれています。

水入れの管理

水槽内の水入れの水をこれまで通り切らさないように注意が必要です。
パネルヒーターを敷くことで水の蒸発が早くなるので、これまでと同じ感覚でいるとうっかり水を切らしてしまうことも。
カエルは水に浸かることで水分を吸収するので、水入れの水は欠かせません。

餌の供給

餌もこれまで通りきちんと与え続けます。
食いつきが悪い?と思ったら、温度や水槽内の環境を今一度確認しておきましょう。

春夏は外で虫を捕まえてカエルの餌を調達することもあると思いますが、冬場は自然に暮らす虫の確保もなかなか難しくなります。
通販や熱帯魚・爬虫類店で売っているヨーロッパイエコオロギが管理しやすく与えやすいのでおすすめ。
私は一年中ヨーロッパイエコオロギばかり与えています。

アクアペットサービス
¥1,350 (2024/09/14 06:40時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

今年は1年目ということもあり、冬眠させずに越冬させることにしましたが、来年は冬眠させようかなと思っています。

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次