※当サイトでは実際に使用した商品・関連商品の紹介にAmazon・楽天・Yahooショッピング等へのアフィリエイトリンクを貼り、読者の皆様へ負担をかけない形でサイトの維持運営費を捻出しています。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
犬がむせる&ご飯を詰まらせるので対策を練った話
我が家の犬・チヨ(15歳)は昔から飲み込むのが下手で、固形物が苦手。
小型犬用の小粒のドライフードでもむせてしまいます。
おまけにお腹も弱く、市販のフードでは下痢をする上、、膀胱結石の経験もあるので手作り食にしています。
今回は喉にご飯を詰まらせる犬にしている対策をご紹介します。
食べ物を喉につまらせやすい犬の手作りご飯
チヨは固形物を喉に詰まらせやすく、死んじゃうんじゃないかと狼狽えるレベルの詰まらせっぷりに私はいつも悩んでいました。
缶詰のフードはお腹を壊すので手作り食にしてからも、手で千切った茹でた鶏肉(ドライフード一粒程度の大きさ)ですら詰まらせる…。
お皿の向きが悪いと詰まらせる…。
動物病院で相談したら、これは小さい頃に患ったケンネルコフ(気管支の病気)の影響ではないかと病院で言われました。
15歳になり、気管虚脱も発覚したので、その影響もあるかもしれません。
というわけでチヨのご飯は完全手作り。
手作りごはんの詳細は以下の記事にまとめました。
買って良かった台所用品・家電
チヨのご飯は圧力鍋で煮て、フードプロセッサー・ミルサーで細かくして与えています。
でもこれだけでは具が大きくて詰まらせることはなくなりましたが、水分が気管に入ってむせてしまうことがあります。
動物病院で相談すると、お皿の位置を高くすると良いと言われたので、実践してみました。
お皿の位置は少し高く
獣医さん曰く、犬は下を向いて食べると詰まらせやすいのだとか(エスカレーター何とか…って言ってたような…)。
そこで、食べやすい食器を購入。
たみは詰まらせたりはしませんが、よく見ると下を向いて食べるというのは疲れそうな体勢なので、たみもお揃いにしました。
チヨの場合は、写真のように更に下に台を置いて使っています。
この形にしてからは、よほどの事(猫にいきなり叩かれたりとか)がない限り詰まらせなくなりました!
Amazonで調べたら、犬用食器スタンドなる素敵な商品がたくさん売っていました。
うちはダイソーで買った無印良品風積み重ねボックスを逆さまに置いただけですけど。
【追記】ミルサーでドロドロにする
16歳も後半にさしかかったチヨちゃん。
最近、また詰まらせるようになりました。
喉というか、鼻の方にご飯の小さい粒が入ってしまってむせている感じ。
というわけでご飯を更に改良。
煮たご飯をミルサーでドロドロにします。
これだけだと、「こんなババくさいご飯は嫌!」と拒否されるので、小さく小さくした鶏そぼろ(味付けはしません)をトッピングして軽く混ぜてあげる(トッピングだけを食べてしまうのを防止)とむせずに全部食べるようになりました。
老犬って手がかかるけど、毎日毎日可愛い。
元気に長生きしてほしいです。