雨上がりの草むらを楽しくお散歩♪
足元は泥だらけになったけど、とっても楽しそうだったのでヨシ!

そしてその日の夜、つるちゃんの内腿に黒い点を発見…。


ここに…
大きさは1.5mmくらい?


今までなかったはずなので、ダニ…?と思ってアルコールをかけたりワセリンで封じ込めたりしたものの無反応。
洗ってもこすってもびくともしない黒い点。
ダニの頭が食い込んで残った?まさかメラノーマ?と色々と悪い妄想が膨らんできたので病院で診てもらいました。
目次
犬の黒い点の正体
診察の結果は、
- おそらくメラニン色素の沈着(ホクロ、メラノサイトーマなど)
- 可能性は低いが、最悪の最悪の場合はメラノーマ
とのことで、現時点では小さすぎて病理に出しても確定的な診断は出来ないので良性であると断定は出来ないものの悪性の可能性はすごく低いとのこと。
大きくなる、隆起するなど変化が見られないかどうか様子見になりました。
先生の患者さんで顔にメラノーマが出来て検査でも悪性と結果が出たものの何年も普通に元気に過ごしていた子もいたそうで、メラノーマという結果が出たとしても予後は何ともよく分からないのだとか。
大きくならないといいなぁ。
出来れば何度かターンオーバーして自然に消えてくれたら…。
もし今後変化があれば追記しますが、変化がなければ更新しないので頼りがないのは元気な証拠となりますように。