サイトメンテナンス中のため一部の表示が乱れています。ごめんなさーい!

猫を拾ったら病院へ。治療費と診察内容など私がまずしたこと。

※当サイトでは実際に使用した商品・関連商品の紹介にAmazon・楽天・Yahooショッピング等へのアフィリエイトリンクを貼り、読者の皆様へ負担をかけない形でサイトの維持運営費を捻出しています。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

2016年11月15日、暗闇で猫を拾い、飼い始めました。

我が家には犬2匹(パピヨン15歳&14歳)、猫1匹(去勢オス1歳)、うずら、セキセイインコ、小学生の子供が2人います(魚と爬虫類も)。

そんな家に野良猫を連れて帰ってきた記録です。

目次

猫を拾ったらどうする?病院に行きましょう

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-15-17-59-42

長女を英語教室に連れて行く途中のいつもの道の陰から、ニャーニャー鳴きながらついてきたのが今回拾った猫。

とりあえず長女には英語教室に行くように指示して、しばし猫を観察。

ついてくるついてくる。どこまでも。

走ってもついてくる。
ベンチに座ったらひざに乗ってくる。
コートの中に入ってくる。

私がこれから渡るすぐ近くの道路は車の往来が激しく、う~んどうしようかなぁ…と悩みながらも心の中では決まっていました。

とりあえず連れて帰ろう

とその前に、我が家には前述の通り既に犬猫鳥がいるので、さらにこの猫までは飼えません。
飼えないなら拾ったらダメ!かどうかは分かりませんが、無責任なのは確か。

というわけで、とあるお店に連絡をしました。
犬がお世話になっている美容院。
猫のとらじと出会った場所です。

美容院ではちょうど犬猫の里親を募集するためのシェルターを新設したタイミングだったので、里親を探す際は協力していただくようお願いしておきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-15-18-37-36

で、連れてきたのがこの猫。

家まで徒歩15分、抱っこで連れて帰りました。
出会った時は私にまとわりついて離れなかった猫も、車のライトや騒音に驚き、逃げようともがいて大変。

外で見ると細くて小さかったので生後4ヶ月くらいかと思っていたのですが、明るいところで見ると意外と大きい。

とりあえず猫は置いといて長女のお迎えに行き、家にはとらじの特発性膀胱炎用の処方食しかないので、スーパーでキャットフードを買って帰りました。

ちょっと臭いし、ノミダニがついていたら大変なのでケージからは出さず、私の仕事部屋に隔離。
他の犬猫たちの立ち入りも禁止しました。

そう、猫を拾ったら、子猫だろうが大人の猫であろうがとにかくまずは動物病院に連れていくこと。

既にペットを飼っていたら病気感染のリスクがあります。
ペットがいなくても、家の中にノミやダニをまき散らすかも。

人獣共通感染症という人間にもうつる病気を持っている可能性もあります。
最近ではマダニが持つウイルスに感染した猫に噛まれた人が亡くなったというニュースもありますから。

とにかく病院です。
診察時間内だったら、すぐにでも。
今回のように夜拾った場合は翌朝すぐに。

動物病院で病気のチェックと、ノミダニ駆除をきちんと行うまでは出来る限り隔離しておきましょう。

怪我をしていたり、衰弱していて急を要する場合は夜間の動物病院を調べるのもひとつの手です。
「お住まいの県 夜間 動物病院」などで検索すれば出てくると思います。

img_8975
とらじ

何かいるよ…

猫を拾った翌日、動物病院へ

img_8979

一夜明けて猫2日目。

動物病院に連れて行きました。
猫をバッグに入れて玄関に置いておき、出かける支度をしている間、猫ととらじ(先住猫)が初対面。

とらじはとても温厚で、犬にも人にも反抗的な態度をとることはありません。
なのでまぁ大丈夫だろうなと思っていたのですが・・・

とんちゃんキレてる。

一抹の不安がよぎりつつ、とりあえず病院へ。

拾った猫の診察内容

動物病院では、

  • 昨日猫を拾ったこと
  • 里親を探すつもりであること
  • 家にいる犬猫に病気や虫が感染するのは一番避けたいこと
  • 一通りの健康診断をしたいこと

以上の内容をまずは伝えました。

獣医さんから、

獣医さん

最初ですから、一通り検査すると2万円~3万円必要になります。
こちらとしてはあくまでも七さんを飼い主さんということで治療をさせていただきますがよろしいですか?
里親探しをする場合も、病院ではご協力できません。

と確認がありました。

野良猫を保護した=動物病院が何とかしてくれる
という考えの人も多いのでしょう。

初期費用ですよね

と言ったら、獣医さんもホッとしたような顔をしていました。

触診、血液検査、検便では何も問題なく、白血病もエイズも陰性。
月齢はおそらく5~6ヶ月くらいではないかと。

ノミダニは診察台の上では見つからなかったものの、「まぁいるでしょう」とのことで駆虫薬を使うことになりました。
駆虫薬はフロントラインかな?と思っていたのですが、ノミダニだけでなく腸内の寄生虫にも効果があるブロードラインという比較的新しいノミ・ダニ駆除剤フィラリア予防剤。

ブロードラインは、後にとらじの瓜実条虫騒動の時も使用しました。
使い方はフロントラインと同様、猫の首に直接垂らすタイプ。

家にいる犬猫のノミダニ予防には、マイフリーガード(フジタ製薬)を1本ずつ。

松波動物メディカル通信販売部
¥1,223 (2024/11/19 09:25時点 | 楽天市場調べ)

そして拾った時からずっと気になっていたのがお尻のあたりにある毛の塊。
ガムか何かがついて塊になっているのかと思い、

ちょっとこれ何ですかね?(あわよくば取ってほしい)

と聞いてみたら、

獣医さん

ん?ちょっと毛を剃りますね。

とバリカンで周囲を剃りはじめる獣医さん。

img_8985

この子、怪我してました。

獣医さん

カラスに突かれたか、他の猫に噛まれたか…喧嘩に負けた傷ですね

血液検査で若干白血球の数値が高かったのももしかしたらこの傷のせいかもしれないとのことでした。

とりあえず診察を受けて駆虫をしたら里親募集のシェルターに預けるつもりだったのですが、怪我の治療と1週間後の再診が必要になりました。

怪我は1日2~3回ヒビテンで消毒をしてフラセチン(抗菌パウダー)をふりかけ、抗生剤を服用します。

この猫、臭いしなんだかベタベタしてるのでシャンプーしたくてたまらなかったのですが、ブロードラインをつけたのと怪我の治療のために1週間汚いまま我慢することに…。

あぁ洗いたい洗いたい。

1週間後の再診

汚い猫と過ごすこと1週間。

その間にノミダニ予防をした我が家の犬猫とも対面を果たし、娘たちからは止めどない情が溢れ出しました。

  • これまでクリスマスプレゼントはサンタさんの他、私からももらっていたのを廃止
  • おやつは1日100円分だったのを95円以下に値下げ
  • その他厳しい生活のきまりを設

娘たちはこれだけの条件を飲むほど猫を家族にしたがるようになりました。

ちなみに「絶対にちゃんと世話をする」という子供任せのお約束はあまり好きではないのでしません。
絶対にちゃんと世話をするのは大人の役目です。

テツ子の様子を見ると、犬やとらじとの関係も最悪ではない様子。

私はというと、まだシャンプーが出来なくて臭いので全力で愛することは出来ないものの、やっぱり可愛い。

というわけで、猫を家族に迎え入れることにしました。

img_9111

名前は「テツ子」

そして再診。

飼うことにしました。名前はテツ子です。

獣医さん

テツ子ですかw

ん?先生なんか笑った?

再診の結果、怪我は完治。

シャンプーしても大丈夫ですか?

獣医さん

ブロードラインをつけて1,2日経てばしても大丈夫ですよ

1週間我慢した私って…。まぁ怪我してたしね。

体調面も特に問題ないので、ワクチンを接種しました。
ここまで成長しているので、初回のワクチンですが1回の接種でOK。

どうも動物病院が苦手なようなので、連れてきたついでに数日後に避妊手術の予約も入れておきました。

拾った猫(0円)の初期費用

さて、最初の通院が終わり、晴れて我が家の一員になったテツ子。
我が家は既に猫を飼育していたので新たに買わずに済んだものの方が多いですが、急に猫を飼うことになった時にとりあえず用意すべきものは以下の通り。

餌入れ、水入れなどは家にあるものを使えば良いし、ブラシなどのグッズも落ち着いてから吟味して選ぶことをおすすめします。

キャットフードは好みや体質もあるので、まずは一番小さい袋のものをおすすめします。
テツ子に用意したのは、アズミラの全年齢用フード。

猫砂は紙製がおすすめ。
野良だった場合、食べ物と間違えて食べてしまうことがあります。
食べても大丈夫なようにオカラの猫砂を選びがちですが、オカラの猫砂にすると本気で食べてしまうので最初はやめた方が良いと思います。

先住のペットがいる場合(特に猫)や日中留守番をさせる場合は、感染症予防、喧嘩・事故防止のため、ケージやトイレを別に用意して、居住空間を分ける事をおすすめします。

動物病院の治療費

テツ子を拾った時にかかった動物病院の費用は以下の通り。

【初診】28,320円(+先住犬猫用マイフリーガード¥3,130)

  • 初診料
  • 血液検査
  • 糞便検査
  • 爪切り
  • 消毒液
  • 抗生剤
  • ブロードライン

【2回目】6,260円

  • 再診料
  • 猫伝染病予防接種(3種)

2回の受診で合計34,580円!

…プライスレス!

この後に受けた避妊手術の代金は、38,660円でした。

先住猫がいて、一通りの猫グッズが揃った状態でも初期費用だけで73,240円。

この現実と向き合って、私は今日もせっせと働きます。ペット保険も検討。

img_9365

あ、病院での治療が終わってすぐにシャンプーしました!

拾われていきなりシャンプー&ドライヤーは酷なので、暖房をしっかりつけておいて自然乾燥。

シャンプーしたくてしたくてたまらなかったので、泡で出てくるシャンプーを事前に買っておきました。
手早く洗えるのですごく良かった!

きれいになったテツ子ちゃん、ようやく私も全力で可愛がれるようになりました^^

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次